もくじ
まずは基礎知識をおさらい!16タイプパーソナルカラー診断とは?

16タイプパーソナルカラー診断の概要
16タイプパーソナルカラー診断は、4シーズンのパーソナルカラーをさらに細分化した診断方法です。「明度」「色相」「彩度」「清濁」の要素から色調を明確にして16タイプに分類します。
もともと、4シーズンのパーソナルカラー診断はアメリカで作られました。しかし、西洋人とアジア人では、ボディカラーのベースが異なるため4シーズンでは当てはまらないケースが出てきてしまいます。そこで、世界中のどの民族でもマッチするように、16タイプパーソナルカラー診断が開発されたのです。
16タイプパーソナルカラー診断でわかること
16タイプパーソナルカラー診断の魅力は、4シーズンよりも詳しく似合う色の特徴がわかることです。つまり、最も自分に似合うカラーとシーズンがわかり、そして2番目に似合うセカンドカラーとシーズンを見つけることができます。オーソドックスな4シーズン診断では図りきれない色味を、さらに踏み込んで分析します。
16タイプパーソナルカラー診断ができるサロン選びのコツ

16タイプパーソナルカラー診断は、自分にフィットする色をより具体的に把握できるのでおすすめです。しかし、数ある中からどのサロンを選べばいいのでしょうか。まずは、しっかりとリサーチして自分のニーズを満たしてくれるサロンを見つけることが大切です。ここでは、サロンを選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。
パーソナルカラー診断以外のサービスの充実度
サロン選びをするときは、パーソナルカラー診断以外のサービスが充実しいているかどうかが大切です。カラー診断の結果がわかると、メイクやファッションに活かしたくなりますよね。そんなときに、自分の求めているアドバイスがもらえるサロンであればとても助かります。また、顔タイプ診断や骨格診断などもあるサロンであれば、それらの内容を踏まえたアドバイスがもらえる可能性が高いのでチェックしてみましょう。
自分の目的にマッチした診断コースがあるかチェック
パーソナルカラー診断は、サロンによって診断メニューはもちろん特徴もさまざまです。普段のファッションに活かせるカラー診断や、結婚、就職活動などに特化したものまで幅広くあります。サロン選びを間違わないためにも、自分がパーソナルカラー診断を受けてどのように活かしていきたいのか、どうなりたいのか、目的をあらかじめ明確にしておきましょう。
アフターフォローの有無
カラー診断を受けたあとに、アフターフォローがあるサロンもおすすめです。いざ、自分でコスメや洋服を選ぶときに、パーソナルカラーかどうかわからなくなってしまうことも多いでしょう。診断後でもコンサルタントに相談できるアフターフォローサービスがあれば、診断結果を無駄にせず活かすことができます。
東京で16タイプのパーソナルカラー診断ができるおすすめサロン8選
ここでは、16タイプのパーソナルカラー診断を受けられる東京のサロンをご紹介していきます。それぞれの特徴をまとめてあるので、参考にしてください。
【南青山】StyleLabo(スタイルラボ)
StyleLaboは、「ありのままで綺麗になれる」をコンセプトに、ウェディングトータルレッスンやパーソナルレッスンなど目的に合ったレッスンが選択可能です。パーソナルレッスンでは、16タイプパーソナルカラー診断 、顔のタイプ診断 、骨格診断のいずれかもしくは複数のメニューで診断できます。16タイプパーソナルカラー診断では、自分に似合う色以外に、アクセサリーカラー、メイクカラー、ネイルカラー、ヘアカラーの詳細もわかるので、じっくり自分を深堀したい人におすすめです。
- 16タイプパーソナルカラー診断でコスメ診断も無料でしてもらえる
- ウェディングトータルレッスンやイメージアップレッスンなど目的に特化したレッスンが受けられる
- リピーター向けのメニューも充実している
サロン名 | StyleLabo |
住所 | 東京都港区南青山6丁目8-6 テロワール南青山 |
アクセス方法 | 東京メトロ 銀座線「表参道駅」より徒歩9分 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
料金 | 1メニューレッスン 26,000円(税込) |
【高田馬場/銀座】R Dresser(アールドレッサー)
R Dresserは、新宿高田馬場、銀座の2か所に店舗を構えるサロンです。どちらも最寄り駅から徒歩1分。28名の経験豊富なコンサルタントが在籍し、メイク・コスメ・ファッションの得意分野を活かし、ピンポイントのアドバイスがもらえます。16タイプパーソナルカラー診断では、CSCA認定の専門インストラクターによるサポートのもと、160色ものドレープを使用し自身に合ったセカンドカラーを見つけていきます。
- パーソナルカラー診断や顔のタイプ診断 、骨格診断などトータルで診断できる
- 診断後、カラーカードなどパーソナルカラーに関する資料がもらえる
- 複数人で同時に診断してもらえる
サロン名 | R Dresser |
住所 | ・新宿高田馬場店 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル6F・8F ・銀座店 東京都中央区銀座1-4-6 ハートビル7F(旧ナスダビル) |
アクセス方法 | ・新宿高田馬場店 JR山手線 「高田馬場駅」より徒歩1分 ・銀座店 東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」より徒歩1分 |
診断方法 | ・パーソナルカラー診断(4シーズン・16タイプ) ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断 (100分) 17,000円 |
【渋谷】Parade(パレード)
Paradeは、渋谷区内に店舗を構える隠れ家的なサロンです。メニューは、4シーズンパーソナルカラー診断、16タイプパーソナルカラー診断 、顔のタイプ診断 、骨格診断と充実しています。すべてのメニューを取り入れたトータル診断もOK。診断後の同行ショッピングやフォローアップレッスンもあるので、パーソナルカラーでわからないことがあるときや迷ったときにも手厚くサポートしてくれます。
- 手頃な価格で診断を受けられる(学割料金あり)
- リピーター向けのメニューが充実している
- 隠れ家的なサロン
サロン名 | Parade |
住所 | ※渋谷区内になります。詳細は予約時にご確認ください。 |
アクセス方法 | ※詳細は予約時にご確認ください。 |
診断方法 | ・パーソナルカラー診断(4シーズン・16タイプ) ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断 (60分) 10,000円 |
【青山】Maya Sasakura(マヤ ササクラ)
Maya Sasakuraは、16タイプパーソナルカラー診断のほかにメイクレッスンにも力を入れているサロンです。パーソナルカラーをメイクにも活かしたいという人は、パーソナルメイクレッスンで、顔のパーツ、骨格を考慮したメイク法を学ぶことができます。スキンケアの方法から教えてくれるので、自己流のメイクをやめて本当に自分に似合うメイクのスキルを身につけるチャンスです。レッスンは少人数制なので、身近な人と一緒に受けたい人にもおすすめです。
- スキンケア、メイク指導に力を入れている
- オンライン診断が受けられる(顔のタイプ診断のみ)
- 16タイプパーソナルカラー診断、メイクレッスン、骨格診断を組み合わせた美レッスンプログラムがある
サロン名 | Maya Sasakura |
住所 | 東京都港区青山 ※詳細は予約時にご確認ください。 |
アクセス方法 | 東京メトロ 日比谷線 広尾駅 ※詳細は予約時にご確認ください。 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断®&メイク指導 ・パーソナルメイクレッスン ・顔タイプ診断 ・オンライン診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断®&メイク指導 (120分~150分) 22,000円(税込) |
【新宿】REVIA(レヴィア)
REVIAは、20代の女性アナリストのスタッフが多く在籍し、若い世代の人も通いやすいサロンです。カラーセラピスト養成学校である、ラピスアカデミー認定のインストラクターだけが使用を認められている独自の16タイプパーソナルカラー診断をしてもらえます。パーソナルカラー診断の結果を見て、おすすめのカラーコーディネートや手持ちのコスメについてもアドバイスが受けられるので、即実践に活かすことができるでしょう。
- サロンスタッフの詳細やスキル情報をHPで確認できる
- 診断後も1週間ほど公式LINEで無料アフターフォローを受けられる
- 16タイプパーソナルカラー診断の中で、おすすめのカラーコーディネートや、使用しているコスメのアドバイスをもらえる
サロン名 | REVIA |
住所 | ※詳細は予約時にご確認ください。 |
アクセス方法 | 都営新宿線 「新宿駅」より徒歩5分 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断 (90分) 17,000円 |
【新宿】Kalmia(カルミア)
Kalmiaという名前には、「かわいらしくも凛と咲くカルミアの花のように、女性たちが輝けるようなサロン」という意味が込められています。16タイプパーソナルカラー診断は、事前にメールでアンケートに返信する流れなので、スムーズに当日の診断が進められるよう配慮されています。また、1人で診断を受けるのが不安な人には、身近な人と一緒にレッスンが受けられるペア診断もおすすめです。
- お得な2人で受けられるペア診断がある
- 顔のタイプ診断や骨格診断あり
- 診断後も1か月間無料のアフターフォローを受けられる
サロン名 | Kalmia |
住所 | ※詳細は予約時にご確認ください。 |
アクセス方法 | 「新宿駅」より徒歩10分 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断 (120分) 18,000円(税込) |
【荻窪】Yonesis(ヨネシス)
Yonesisは、完全個室のプライベートサロンで、リラックスしてパーソナルカラー診断を受けられます。16タイプパーソナルカラー診断は、ペアもしくは少人数のグループに対応しているので、1人で受けるのが不安な人も安心です。ほかにも、プレ花嫁コースや振袖診断コースなど独自のレッスンメニューが充実しているので、利用目的がはっきりしている人におすすめです。
- オンライン診断が受けられる(7タイプ骨格診断、プレ花嫁コースのみ)
- 複数人で同時に診断してもらえる
- プレ花嫁コースや振袖診断コースもあり目的に特化したレッスンが受けられる
サロン名 | Yonesis |
住所 | 東京都杉並区西荻窪3丁目 ※住所詳細は、予約時にご確認ください。 |
アクセス方法 | ※詳細は予約時にご確認ください。 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・オンライン診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断(ペア診断/120分)17,000円 |
【新宿/表参道】Colorcle(カラクル)
Colorcleは、16タイプパーソナルカラー診断の結果から、メイクカラー、ヘアカラー、ファッションに至るまで詳しくアドバイスしてくれます。診断結果はカラーチャートやコスメに関する資料とともにLINEで送ってもらえるので、忘れる心配がありません。また、パーソナルカラー診断を受けた人に限り、LINEで無期限にアフターフォローを受けられます。パーソナルカラー診断や顔タイプ診断なども合わせて見てほしい人は、組み合わせ自在のセットプランも充実しているのでおすすめです。
- パーソナルカラー診断受けた人を対象に公式LINEで無期限にアフターフォローを受けられる
- 組み合わせ自在のセットプランが充実している
- 新宿店、表参道店ともに最寄り駅から徒歩圏内の立地
サロン名 | Colorcle |
住所 | ・新宿店 東京都新宿区西新宿6-12-16 天空MURA ・表参道店 東京都渋谷区神宮前3-6-5 ヴィラッジオ神宮前 |
アクセス方法 | ・新宿店 丸ノ内線 「西新宿駅」より徒歩9分 ・表参道店 東京メトロ半蔵門線 「表参道駅」A2番出口より徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「外苑前駅」3番出口より徒歩9分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前駅」bエレベーター出口より徒歩16分 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・7タイプの骨格診断 |
料金 | 16タイプパーソナルカラー診断 (90分) 20,000円 |
東京で16タイプのパーソナルカラー診断ができるおすすめサロン比較表
サロン画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サロン名 | StyleLabo | R Dresser | Parade | Maya Sasakura | REVIA | Kalmia | Yonesis | Colorcle |
特徴 | ・16タイプパーソナルカラー診断でコスメ診断も無料でしてもらえる ・ウェディングトータルレッスンやイメージアップレッスンなど目的に特化したレッスンが受けられる ・リピーター向けのメニューも充実している |
・パーソナルカラー診断や顔のタイプ診断 、骨格診断などトータルで診断できる ・診断後、カラーカードなどパーソナルカラーに関する資料がもらえる ・複数人で同時に診断してもらえる |
・手頃な価格で診断を受けられる(学割料金あり) ・リピーター向けのメニューが充実している ・隠れ家的なサロン |
・スキンケア、メイク指導に力を入れている ・オンライン診断が受けられる(顔のタイプ診断のみ) ・16タイプパーソナルカラー診断、メイクレッスン、骨格診断を組み合わせた美レッスンプログラムがある |
・サロンスタッフの詳細やスキル情報をHPで確認できる ・診断後も1週間ほど公式LINEで無料アフターフォローを受けられる ・16タイプパーソナルカラー診断の中で、おすすめのカラーコーディネートや、使用しているコスメのアドバイスをもらえる |
・お得な2人で受けられるペア診断がある ・顔タイプ診断や骨格診断あり ・診断後も1か月間無料のアフターフォローを受けられる |
・オンライン診断が受けられる(7タイプ骨格診断、プレ花嫁コースのみ) ・複数人で同時に診断してもらえる ・プレ花嫁コースや振袖診断コースもあり目的に特化したレッスンが受けられる |
・パーソナルカラー診断受けた人を対象に公式LINEで無期限にアフターフォローを受けられる ・組み合わせ自在のセットプランが充実している ・新宿店、表参道店ともに最寄り駅から徒歩圏内の立地 |
診断方法 | ・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
・パーソナルカラー診断(4シーズン・16タイプ) ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
・パーソナルカラー診断(4シーズン・16タイプ) ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
・16タイプパーソナルカラー診断®&メイク指導 ・パーソナルメイクレッスン ・顔タイプ診断 ・オンライン診断 |
・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・骨格診断 |
・16タイプパーソナルカラー診断 ・オンライン診断 |
・16タイプパーソナルカラー診断 ・顔タイプ診断 ・7タイプの骨格診断 |
料金 | 1メニューレッスン 26,000円(税込) | 16タイプパーソナルカラー診断 (100分) 17,000円 | 16タイプパーソナルカラー診断 (60分) 10,000円 | 16タイプパーソナルカラー診断®&メイク指導 (120分~150分) 22,000円(税込) | 16タイプパーソナルカラー診断 (90分) 17,000円 | 16タイプパーソナルカラー診断 (120分) 18,000円(税込) | 16タイプパーソナルカラー診断(ペア診断/120分)17,000円 | 16タイプパーソナルカラー診断 (90分) 20,000円 |
サロンリンク | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
【番外編】あなたの似合うが見つかるblush(ブラッシュ)

blush(ブラッシュ)は600名を超える美容のプロから美容に関するお悩み相談、メイクレッスン、各種イメコン、話題の美容相談がすぐに受けられるサービスです。好きな美容ジャンルやキーワードから探し、レッスンを予約。専用ルームでマンツーマンの美容レッスンが受けられます。

パーソナルカラー診断やメイクレッスンなどは対面講座だと費用が高くなりがちですが、blush(ブラッシュ)の講座はオンラインのため、月額料金は一切かからず、各講座ごとのご利用料金がかかるだけ。好きな時間に好きな場所から受けられるので、手軽で利用しやすいのも特徴です!
- 600名を超える美容のプロに美容相談ができるオンラインサービス
- 月額料金が一切かからず、各講座単位の料金設定
- 好きな時間に好きな場所から受けられる
サービス名 | blush(ブラッシュ) |
内容 | 顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、骨格診断、メイクレッスン、スキンケア口座、トータルビューティーアドバイス、ヘアケア診断、メンズメイクなど |
料金 | 1講座:2,500円〜 |
まとめ
東京にある、16タイプのパーソナルカラー診断が可能なサロンをご紹介しました。パーソナルカラー診断だけでなく、顔のタイプ診断、骨格診断などトータルで診断できるメニューがあったり、アフターフォローが充実していたりと、それぞれのサロンの特徴が見てとれましたね。16タイプのパーソナルカラー診断は受けて終わりではなく、自分に似合うカラーを知ることは、より魅力的になるためのチャンスです。毎日の生活に活かせるので、自分の目的に合ったサロンを見つけてみてください。