つま先歩きの効果とは?メリットがたくさんのトレーニング方法をご紹介!

歩くことは健康に良いとされ、多くの人が運動不足解消のために実践していることでしょう。外の空気を吸いながら散歩する、家の中でマシンを使って歩くなど様々な方法があるなか、今回はつま先歩きについて見ていきます。敢えてつま先歩きをすることで、私たちの身体には嬉しい変化が期待できるようになるんです。さっそく、つま先歩きについて詳しく見ていきましょう。

つま先歩きとは?

つま先歩きとは、言葉の通りつま先で歩くことです。最近ではつま先歩きを活用したトレーニングも登場しており、その健康効果が注目されるようになりました。足の筋肉が鍛えられるというイメージがあるつま先歩き、私たちの身体の状態を整えてくれる役割もあるといいます。

立ったり歩いたりしているときすべてにおいてつま先歩きをするのはなかなか大変ですが、思い出したときに実践することで様々な効果が期待できるようになるのです。つま先歩きをするとどんな嬉しいことがあるのか、以下で詳しくご紹介します。

つま先歩きを行なうメリット

つま先歩きを意識して過ごすと、次のように様々なメリットが期待できます。

健康面

まずは、健康面においてどんなメリットが得られるのか見てみましょう。

生活習慣病の予防と改善

つま先歩きにより、生活習慣病の予防と改善が期待できます。生活習慣病の一つである動脈硬化は、血管のつまりによって生じる病気です。太ももの筋肉が少なくなるほど、動脈硬化が進行しやすいといわれています。

一方、つま先歩きで太ももの筋肉を適度に鍛えておくことで、動脈硬化の予防が期待できるのです。普段の歩き方を少し工夫して、家の中ではつま先歩きで過ごすなど実践するだけで生活習慣病の予防ができます。現代人がかかりやすいとされている生活習慣病、日々のつま先歩きで予防・改善を図っていきましょう。

血行促進

つま先歩きからは、血行促進も期待できます。かかとを上げて歩くためふくらはぎを鍛えることができ、血流改善へとつながるのです。

ふくらはぎは血流を左右するポンプ作用を担っており、第二の心臓ともいわれているほど血流と深く関係しています。つま先歩きによりふくらはぎの部分を鍛えることができるので、身体の血行が良くなっていくのです。

全身の血流が改善されると、先に挙げた生活習慣病の予防にもつながっていきます。つま先歩きで血管が広がり血圧が下がることから、動脈硬化の予防になるとされています。

外反母趾の予防と改善

ヒールを履く機会のある女性のなかには、外反母趾で悩んでいる人も少なくありません。この外反母趾に関しても、つま先歩きによって予防と改善が期待できるといいます。

外反母趾を改善したいときは、つま先立ちをするだけでも足の形を整えていくことが可能です。うっかり転んでしまわないよう、壁や椅子などに手をついてつま先立ちしましょう。

外反母趾は早めに気が付いて対処することで症状を改善していくことができます。靴選びや歩き方にも影響が出るため、つま先歩きやつま先立ちで悪化しないようにしてみましょう。

体幹を鍛えることができる

つま先歩きを実践すると、体幹を鍛えることもできます。身体のバランスが不安定になるつま先歩きでは、しっかりと身体を支えようとして自然と体幹が強化されていくのです。下半身の筋肉を鍛えつつ体幹も整っていくため、バランス感覚を養うこともできます。

その結果、転倒したり怪我をすることも少なくなります。つま先歩きで体幹を鍛えて、健康的な身体を目指してみましょう。

美容面

つま先歩きからは、健康面だけでなく美容面においても嬉しい効果が期待できます。思い出したときにつま先歩きをして、美容面における効果も実感してみましょう。

むくみの予防

気が付いたときにつま先歩きをするだけで、むくみの予防につながります。下半身の血行不良で生じるむくみ、つま先歩きで筋肉を鍛えて血行を改善していくことでむくみがよくなっていくのです。

足がだるい、むくんでいると感じるときこそ、つま先歩きで過ごしてみましょう。家の中で過ごしているときにつま先歩きをしてみるだけでも、一日のむくみをやわらげることができます。足がむくんで辛いときには、つま先歩きを試してみてください。

便秘の改善

つま先歩きでは、下半身を鍛えることができます。筋肉量が少なくなると便を排出するために必要な腹筋などが弱まり、お通じがすっきりしなくなってしまいます。下半身の血行も悪くなり、腸の蠕動運動が弱まることから、スムーズな排便が難しくなるのです。

筋肉不足によりお通じが滞り、便が硬くなるという悪循環になってしまう恐れもあります。お腹が張ったりすっきりしない状態が続くことになってしまうので、便秘で悩まないためにもつま先歩きはおすすめです。

冷え性改善

女性に多い冷え性、手足の先が冷たくなってしまい日常生活にも支障をきたします。この冷え性も、つま先歩きをすることで改善が期待できるのです。

むくみと同様、冷え性の主な原因は血行不良です。むくみのときと同じ仕組みでつま先歩きで筋肉の強化や血行改善を図ることで、辛い冷え性も少しずつ良くなってくるでしょう。冬場は運動量が減ることもあるため、よりつま先歩きを心がけてみてください。

姿勢が美しくなる

つま先歩きを続けていると、美しい姿勢をキープできるようになります。バランス力が求められるつま先歩きを行なうことで、お腹の筋肉を使いながらまっすぐに立って歩く必要があります。その結果、つま先歩きをすることで、自然と姿勢が良くなっていくのです。

デスクワークが多く猫背になりがち、身体がなんとなく不調を抱えているというときは、つま先歩きをして姿勢を改善してみましょう。

さっそく実践!つま先歩きのやり方

つま先歩きから期待できる健康・美容効果は、どれも嬉しい点ばかりです。さっそく身体で効果を実感するため、つま先歩きを始めてみましょう。まずは基本のつま先歩きについて押さえ、より楽しく快適に続けられるつま先歩きに関するグッズをご紹介します。

基本の歩き方

つま先歩きで健康・美容効果を実感できるよう、基本の歩き方をマスターすることから始めましょう。怪我をしないよう、慎重に始めることを意識してみてください。

  1. 足踏みできるよう左右の足幅を調整し、上体が動かないようにする
  2. 正面を向いて力を入れずにつま先立ちをし、慣れるまでは手をつく場所を用意しておく
  3. ゆっくりかかとを降ろして、またつま先立ちをするのを繰り返す
  4. つま先立ちに慣れてきたら、背筋を伸ばして目線をまっすぐにした状態でゆっくり歩いてみる

はじめのうちは、その場でつま先立ちをすることから始めます。姿勢が安定してつま先立ちに慣れてきたら、少しずつつま先歩きに挑戦していきます。家事をしながら、歯磨きをしたりテレビを見ているときなど、いつでも簡単に取り入れられるのがつま先歩きです。うっかり転倒などしてしまわないよう、1回数分程度を目安につま先歩きを行なうようにしましょう。

グッズを使うのもおすすめ

つま先歩きは、自身の身体さえあれば実践できる運動ですが、ちょっとしたグッズを使って行なう方法もあります。気分転換にもなって楽しめるので、つま先歩きを日常生活に取り入れたいときはグッズもチェックしてみてください。

ダイエットスリッパ

つま先歩きを普段の生活のなかで実践していきたいというとき、無理なく続けられる方法がダイエットスリッパを履くことです。もとからかかと部分が浮くように設計されており、履くだけでつま先歩きの状態をキープできる優れものです。

足の健康のことを考えて作られているもの、デザインが可愛らしいものなど、今では様々な商品が登場しています。本格的につま先歩きを始めたいというときは、ダイエットスリッパを履く方法もおすすめです。

毎日履いているうちにつま先歩きが苦ではなくなり、スリッパを履いて歩いているだけで健康・美容効果を実感できるようになります。

おすすめのダイエットスリッパも1つご紹介します。

~AdLifeダイエットスリッパ~

ダイエットスリッパ

Amazon

AdLifeダイエットスリッパ

家の中で履いているだけでエクササイズになるスリッパです。つま先歩きになることで下半身が引き締まり姿勢が良くなる、また冷えやむくみ、XO脚の改善も期待できます。底には滑り止めがついているので、室内で掃除や家事などを行なう際にも安全です。でこぼこのインソールにより足裏が刺激され、冷えやむくみを解消できるのが特徴です。汚れたときは丸洗いできるので、長く愛用できるでしょう。

日常生活につま先歩きを取り入れて美しく健康的な身体へ!

つま先歩きは、簡単な方法で健康や美容に嬉しい効果が期待できます。家の中で過ごすとき、外を歩いているときなどにもこっそりできて、背筋が伸びることから気分もすっきりとしてきます。つま先歩きはすぐに実践できる方法なので、身体の調子を整えるため始めてみましょう。

1児のママをしながら、ライターとして活動中です。
育児や美容、健康などに関心があり、年齢を重ねてもきれいなママを目指しています。
激しい運動は苦手、そんな人におすすめのヨガについて様々な情報を発信していきます。