プロテインマイスターとは?合格率や試験内容や口コミは?合格基準も紹介

プロテインはタンパク質のことで、私たちが生きていく上でなくてはならない栄養素のひとつです。プロテインと聞くと、筋肉をつけるために飲むものとイメージする人も多いかもしれません。しかし「この飲み方であっている?」「飲んでみたいけれどよくわからない」と悩んでいる方もいるのでは?ここでは、タンパク質の知識を身につけられるプロテインマイスターについて解説します。

プロテインマイスター®って?

一般社団法人 日本プロテイン協会
出典元:一般社団法人 日本プロテイン協会

そもそも「プロテインマイスター®」とは何でしょうか?「プロテイン」はタンパク質、「マイスター」は名人という意味をもち「タンパク質に関してのスペシャリスト」ということになります。プロテインマイスターは民間資格で、一般社団法人日本プロテイン協会認定の資格です。

タンパク質の正しい知識を身につけることができ、人々の健康な生活に貢献することを目的として作られた資格になります。日本初のプロテイン専門知識資格で、自分の身体はもちろん、健康なライフスタイルの提案をすることも可能です。モデルの道端カレンさんや西谷綾子さん、アスリートの新井涼平さんなど、多くの著名人もプロテインマイスターを取得しています。

日本プロテイン協会認定 プロテインマイスター®

プロテインマイスター®の魅力

プロテインの正しい知識が得られる

プロテインをなんとなく摂取するのと、正しく摂取するのとでは得られる効果が違ってきます。プロテインマイスターはプロテインについて基礎から学ぶことができるので、効率よく摂取することも可能に。基礎知識の他にも、プロテインの歴史や栄養学、アスリートにとって大切なことなど、幅広く勉強することができます。

美容や健康に役立つ

プロテインを摂取することは美容や健康にも役立ちます。ダイエット中や食が細い方などは、タンパク質が不足しがちになり肌荒れやガサガサ肌を引き起こしてしまうことも。プロテインを摂取するとタンパク質が補給できるので、美肌へと導くことも可能になります。

タンパク質には「動物性」と「植物性」の2種類がありますが、美容目的なら植物性タンパク質のプロテインを摂るとよいでしょう。植物性のタンパク質は吸収がおだやかで、満足感が持続するのでおすすめです。

ビジネスに活かせる

プロテインマイスターの資格は自分自身の健康管理だけではなく、ビジネスにも活かすことができます。アスリートやトレーナーの方などはもちろん、栄養士やフードコーディネーターなどの飲食関係でも、レシピや商品開発の際に自信を持って提案ができるでしょう。

メーカーにお勤めの方であれば、セミナー開催時やプロテインをすすめる際などに説得力のある説明ができますね。

いつでもどこでも受講可能

受講の申し込みや、受講から受験まで24時間いつでもオンラインで完結できます。テキストはスマートフォンやパソコンにダウンロードでき、いつでもどこでも好きな時間に学べるのがいいですね。忙しい方でも隙間時間を使って効率よく勉強ができるでしょう。

費用とおよその勉強時間

プロテインマイスターの試験は、申し込み料38,000円(税込)が必要です。再受験の場合は3,000円(税込)別途費用がかかります。テキストは50ページほどあり、ウェブ上での学習です。1~2週間くらいで学べる内容になっており、場所を選ばずに勉強できるので、より短期間で受験する方もいるようです。

プロテインマイスター®取得者の声

実際にプロテインマイスターを取得した方々は、どのような背景で受講を決めたのでしょうか。いくつかご紹介します。

スキル&キャリアアップに!

仲のいい友人から紹介を受けました。友人は、私がボディメイクに取り組んでいたり、サーフィンを本気でやっていることも知っており、日頃のトレーニングのサプリメントアドバイザーでもあり、知識を深めるならこんな資格もあるよ。とアドバイスを受け、是非勉強し、スキル&キャリアアップに繋げたいと思い、直ぐに申し込みました。

さらなるスペシャリストを目指して

私はロードバイク専門店で勤務しており、自らもトレーニングを重ねているロードバイクの競技者でもあり、トライアスリートでもあります。その関係もあり、サプリメントに詳しい知人からこの資格の存在を教えて頂き、既に取得している「パワーサプリメントスペシャリスト」に加えて、是非取得したいと思いました。

出典:日本プロテイン協会認定プロテインマイスターオンラインページ

資格取得までの基本的な流れ

資格取得まではどんなプロセスが必要なのでしょうか。ここではプロテインマイスターの資格を習得するまでの基本的な流れをご紹介します。

申し込み

プロテインマイスターの試験は「CBT方式」といって、申し込みから受験・採点までコンピューターでデータ管理をしています。受講資格は特になく、誰でも受験可能です。
いつでも24時間申し込みができ、申し込みの前に心配事などがある場合は、LINEで相談することもできます。申し込みから受験までの期間は、6ヵ月以内です。

受講開始

ウェブ上でのテキストを教材として学習します。プロテインの基礎知識やタンパク質摂取量における計算問題、食品表示関連などテキストの内容から試験問題が出題されるので、テキストで学ぶようにしましょう。

受験

ウェブ上での受験になります。試験問題は4つの選択肢から1つを選ぶ「4肢択一問題」になっていて、全部で100問あります。試験時間は60分。選択式の試験のため、しっかりと勉強すれば合格率もアップさせることができるでしょう。

結果は即時判定で、試験終了後にウェブ上で発表されます。50問中40問以上が合格基準となり、不合格の場合は再受験が可能です。ただし、再受験は利用可能期間内のみ。期間が過ぎてしまうと再申し込みに加えて料金38,000円(税込)がかかります。

日本プロテイン協会認定 プロテインマイスター®

プロテインマイスター®の基本情報をおさらい

試験名 プロテインマイスター®オンライン試験
申し込み料 38,000円(税込)※消費税率による受験料の変動なし
再受験の場合は3,000円(税込)別途支払い
受験方法 マイページからIBT受験(オンライン)
受験期間 申し込みから6ヵ月以内
出題形式 選択肢式50問60分
試験内容 ・プロテインの基礎知識
・タンパク質摂取量の計算問題
・食品表示関連
合格基準 50問中40問(総得点が満点の80%)以上で合格
合否判定 合格:マイページから合格証明書の出力が可能
不合格:利用可能期間内のみ再受験可能
期間超過時は、再申し込みと申し込み料38,000円(税込)が必要

 まとめ

タンパク質のプロである「プロテインマイスター®」について解説してきました。プロテインマイスターはタンパク質の知識を習得できるだけではなく、健康管理や美容、ビジネスとさまざまなシーンで活かすことができます。受講も受験もオンラインで完結するのは便利ですよね。関心がある方は気軽にチェックしてみてください。

広島県在住。 東京から移住し、最近の言葉で言うところの「スローライフ」をのんびり送っています。 ヨガは日々の習慣になっていて、特に呼吸法(プラーナーヤマ)を意識・大切にし体を動かしています。 YOGAHACKを通してヨガの楽しさ・魅力が伝えられればと思います。