取り寄せ可!美味しいハーブティーおすすめ7選紹介!ギフトにもぴったり

さまざまなメーカー・種類があるハーブティーですが、せっかくなら効能とともに味のおいしさもしっかり味わえるとより楽しめます。おいしいハーブティーは味わい深く、香りとともに満たされるもの。今回はお取り寄せできる"味のおいしい"ハーブティーをご紹介します。

ここ20年ほど、ハーブティーの存在はそれまでより特に身近になっており、ハーブの効能やリフレッシュ・リラックスなどの目的に沿ったハーブティーを選んで飲む人は少なくありません。

ハーブティーといったらやはり効能や目的が重要で、味に関しては大体こんな感じかな…、とか味に慣れてきた、という二の次の評価が多いように思われます。

しかし値段の高い安いに関わらず、味がおいしくてまた飲みたくなるようなハーブティーもあります。

今回はそんな味のおいしいハーブティーをご紹介します。ギフト用にもなるものもあるので参考にしてみてください。

おいしいハーブティーは自然と飲みたくなる

ハーブティーというと、薬草を調合したイメージですし、味もそのような説得力がある感じのものが多いですね。

良いといわれてるから飲んでるけど、何となく正解が分からない…という感想を持つ人は少なくないのではないでしょうか?

身体や精神のバランスを整えてくれるものなのでそれで充分なのですが、時々フレッシュハーブティー含め、より身体に沁みるような、味も香りも良いものがあります。

価格に関わらず、香りに癒される・目が覚めるようなリフレッシュ感がある、味と香りが良くて毎日飲みたくなる…というものに出会うと、ハーブティーの楽しみがより広がります。

ハーブティーを飲むのに注意が必要な人

味や香りが好みでも、ハーブには効能があるため、ハーブティーを飲むのに注意が必要な場合があります。

  • 花粉アレルギー持ちの人
  • 持病をおさえるための薬を飲んでいる人
  • 妊娠中・授乳中の人

一般的に飲まれているハーブティーはカフェインが含まれていないものがほとんどなので、子供から大人まで楽しむことができます。

しかし、ハーブティーと一言でいっても種類が豊富なため、庭先に生えているフレッシュのものでも市販のドライのハーブティーでも、一応調べておくと安心です。

花粉アレルギー持ちの人、特に「キク科アレルギー」の人は、エキナセア・カモミール・カレンデュラのハーブティーは控える、または主治医に確認しておきましょう。

持病をおさえるための薬を飲んでいる人、特に高血圧の薬を飲んでいる人は薬とハーブの相性が悪いことがあるため、確認が必要です。

妊娠中・授乳中の人はカフェインの含まれるハーブティー・子宮を収縮させる可能性のあるハーブティーがあるため、主治医に確認してください。

白湯やお水に一枝入れておくだけで香りも色も充分出るハーブ。味や香りだけでなく効能があるため、飲みすぎや身体の状態に合っているのか気にしておきましょう。

お取り寄せできる"おいしい"ハーブティー

それでは、お取り寄せできるおいしいハーブティーをご紹介します。ギフト用にとても良いものもあるので、参考にしてみてください。

HERBÁRIA(ハーバリア・ヘルバーリア)カモミールティー

中央ヨーロッパ・ハンガリーのハーブティーで、カモミールだけでなくローズヒップ・ラベンダー・エルダーフラワー・ミントなどさまざまな種類があります。

ハンガリーでとれたハーブのみで作られ、他の植物がブレンドされておらず、ハンガリー国内に点在するドラッグストアには必ずといっていいほど置いてあります。

香りが強い、とかではなくカモミールティーはちょっと通常のカモミールとして認識している味とは異なり、ブレンドされていないシンプルな製法のカモミールの味わいがそのまま感じられます。

国内では成城石井で購入ができ、オンラインショッピングでも手に入れられます。

ハンガリーで購入するティーバッグタイプのものは一箱の中に個包装されないティーバッグがぎっしり詰まっており、お得感が高いのですが、日本で売られているものは個包装されたティーバッグが20個入っています。

ちょっとよくある普通のカモミールと違うな…というのが初めの印象でしたが、じんわり甘くてやけに身体に沁みるので、筆者はカモミールはHerbariaとなりました。

Herbaria カモミールティーの商品ページはこちら

Nerada Organics ミントティー

オーストラリアの大手紅茶メーカーNerada(ネラダ)社の有機ハーブティーのミントティー。

エジプトのミント100%で、他のものはブレンドされていません。

ミントティーというとヨーロッパではもっともメジャーなハーブティーの一つでさまざまなメーカーから出されていますが、味の違いが結構あります。

ミント特有の清涼感は強いけど、味自体が軽くてさっぱりしているものもあれば、このNerada社のように清涼感がありながらミントの味とお茶としての味わいが深いものも。

ミントが強すぎないため、ホッとしたい時にもおすすめ。リフレッシュもリラックスも叶うミントティーです。

鉄瓶などで沸かしたお湯でいれるととろんとして本当においしく、とても味わい深くなります。

Nerada Organics ミントティーの商品ページはこちら

Nerada Organics レモン&ジンジャーティー

ミントティーと同じNerada社のレモン&ジンジャーティーも家庭でしょっちゅう飲むのにおすすめのハーブティーです。

ミントティーもそうですが、このネラダ社のハーブティーは味と香りが強すぎないのです。

かといって決して弱いわけでもなく、自然な感じでちょうどいい感じで沁みる、という表現がぴったりです。身体にじんわり馴染むのですね。

ジンジャーとレモンなので、身体が温まりつつ爽やかさもあって、ハーブティーが何種類かある時、何飲もうかなと迷った時に選ばれる機会が多くなりそうな、「ちょうど良さ」なのです。

お白湯や水だとちょっと足りない、かといって甘いものや、緑茶や紅茶などの強いものはいらない、という気分の時にもおすすめです。

Nerada レモン&ジンジャーティーの商品ページはこちら

KUSMI TEA(クスミティー) ハッピーマインド

フランスのちょっとお高い紅茶・クスミティー。もとはロシアのサンクトペテルブルクの有名なティーメゾンでした。

パッケージも可愛く、茶葉も豊富で印象深い味わいの紅茶には多くのファンがついています。

ヨーロッパの空港などにも人気フレーバーのセットが売られており、お土産に購入する人も少なくありません。

アナスタシア・プリンスウラディーミル・サンクトペテルブルクなどは特に大人気のティーフレーバーで、ブレンドがどれも素敵な紅茶です。

そんなクスミティーに4種類あるハーブティー。

紅茶同様ブレンドが華やかでどれも香り高いのですが、特におすすめなのが「ハッピーマインド」というハーブティーです。

オーガニックで、ドライのアップル・レモン・モリンガ・ドラゴンフルーツ・ジンジャー・ターメリック・高麗人参・少々の唐辛子がブレンドされ、身体がポカポカしてきます。

あぁいい香り…!と気分がハッピーになり、唐辛子がスパイス的にきいており、ギフトにもおすすめの一品です。独創性もたっぷり。

クスミティー ハッピーマインドの商品ページはこちら

南阿蘇 TEA HOUSE(ティーハウス) 初詰みレモングラス(季節限定)

熊本県南阿蘇の素材をはじめ、世界中の厳選された素材から大切に作られたハーブティー。

目的ごとにブレンドされたハーブティー(12種類)や、野草をブレンドしたお茶などクオリティの高いさまざまな種類があり、どれも評価が高く人気のお店です。

ハーブティーに馴染みのない人でも毎日飲みたくなるようなおいしさの「365DAYS HERB」や、南阿蘇で作られた26種類の野草・果実・ハーブ・穀物をブレンドした「26TEA」という野草茶などは幅広い年代に人気のある商品です。

南阿蘇で作られたレモングラスで作られたレモングラスのハーブティーは清々しいレモンの何ともいえないフレッシュな香りが魅力なのですが、時期限定で初摘みのレモングラスのハーブティーが売られます。

通常のレモングラスティーもとてもおいしいのですが、もし初摘みの時期に重なればぜひこの、「初摘みレモングラス」を飲んでみてください。

目の覚めるようなフレッシュさ、何ともいい香り。9月頃からレモングラスを収穫し、だいたい9月半ば頃から出荷されるようなので、ホームページを確認してください。

こちらのショップは目的別ハーブティーの他、ママ向けハーブティー・ブライダルハーブティーなど、さまざまなブレンドがあり、ギフトにもぴったりです。

南阿蘇TEA HOUSEのホームページはこちら

Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)

イタリア・フィレンツェに800年前に創業の、世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」。

石鹸や香水やハーブティーなど、800年変わらない調合で代々フィレンツェで生まれ育った地元民だけでなく、世界中にファンがいます。

フィレンツェ本店の内装など、大昔からハーブの調合に使われてきたのか…というような道具があり、童話の昔話の中にタイムスリップしたような感じです。

そんなサンタ・マリア・ノヴェッラのハーブティーはどのブレンドもおいしく、ハーブティー専門店らしく特別なティータイムが楽しめます。

国内店舗では名古屋・銀座がティサネリア(ティーサロン)となっていますが、それ以外の地域の人だって飲みたいですね。

現在のところ、サンタ・マリア・ノヴェッラではオンラインショッピングのページにハーブティー部門がありません。

しかし直接名古屋か銀座のティサネリアへ電話し、気になるハーブティーブレンドを送って欲しい旨を伝えれば、30g~代引きのみで地方発送してもらえます。

どれもおすすめなのですが、フラワーアンドフルーツ、地中海ミックス・シルヴェストレは特にフルーティーで飲みやすさ抜群。

アイスでもおいしくいただけます。

フラワー&フルーツは酸味のあるまろやかさが特徴、シルヴェストレは森の果実が使われており、酸味のない甘さが特徴となっています。

サンタ・マリア・ノヴェッラ ティサネリア

  • 名古屋 電話:052-527-8803(11→20・無休)
  • 銀座    電話:03-3572-4604(11→19・日祝18時まで)

サンタ・マリア・ノヴェッラのハーブティーのラインナップはこちら 

enherb(エンハーブ)

1997年にエンハーブの前身であるボタニカルズをオープン以来、より良いハーブティーライフを多くの人に届けようと前進を続け、2008年に現在のエンハーブという名前になったショップです。

店舗でもオンラインでも購入でき、店舗では専属スタッフが相談にのってくれ、個人ごとの身体の状態に合わせたハーブティーをカスタムしてくれます。

公式サイトたはオンラインでの自動音声チャットも用意されているので、ハーブティー初心者でも安心です。

自分のためのハーブティーだけでなく、ギフト用商品も充実。

「自分をいたわるいよかんカモミールティー(期間限定)」・「天使の休息(檸檬カミツレ茶)」・「凛として輝く女性の苺とローズティー」などは特にランキング評価が高く、豊かな味わいと香りに癒されます。

enherb (エンハーブ)の公式ホームページはこちら

庭先にあれば一枝切ってお湯に入れてみて

ハーブティーにそれほど興味のない人や、ハーブティーはお店で買ったものしか飲んだことのない人もいると思います。

ハーブティーが好きで庭にあっても、ドライのものしか飲んだことのない人もいるでしょう。

でももし庭に飾りや料理用でハーブを植えている人がいれば、ちょっとちぎって沸かしたお湯に入れてみてください。

ローズマリーであればほんの5センチほど、ミントであれば一掴みほどを洗い、沸かしたお湯に入れて数分そのまま蒸らせば、ドライハーブティー同様綺麗に色づいて、本当にフレッシュでおいしいです。

おいしさとフレッシュ感に感動してハーブティーによりハマっていくかもしれません。

ストレスなく飲める、おいしいハーブティーでリフレッシュ&リラックスしよう

今回はお取り寄せできる、さまざまなおいしいハーブティーをご紹介しました。自宅で自分が楽しむ用にも、ギフト用におすすめなものもあります。

味の正解が分からないまま飲んでいても効能が効いており、習慣になれば自分的な行動の区切りにできて良いのですが、「こんなにおいしいんだ!」という体験があればより楽しく、ハーブティーの世界が広がります。

身体の状態がある程度整っていると、今はコレが飲みたい…!と身体が欲するのが分かります。

ぜひおいしいハーブティーに出会い、心身ともに癒されてください。

ゆっくりとした深い呼吸を意識しながら身体を動かすヨガ、自然由来のコスメやスキンケア、身体に優しく美味しい食事を生活に取り入れて、本来の人間の力を引き出すことを日々実践しています。
神秘的な自然治癒力に興味津々!