自宅で簡単に鍼治療ができるおすすめアイテム6選!お肌と身体のセルフケアが手軽にできると話題

インナーケアとして注目されている鍼は、気になる部分に鍼を刺すことで美容や健康のさまざまな悩みに効果を発揮してくれます。鍼治療を受けるとなると、鍼灸院に通わなければならないと思っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、自宅で簡単に使える鍼用品を6選ご紹介します!鍼の効果やセルフケアする場合の注意点などもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

鍼治療は自宅でセルフケアできるの?

 鍼灸治療を行うには、「はり師」や「きゅう師」の国家資格が必要です。本来、資格を持った方が開業している鍼灸院に通って治療を受けますが、鍼シールやローラー型の鍼なら資格を持たない方でも使用できます。
鍼灸師が使うような長細い鍼とは違い、特殊な金属でできた粒がついたシールや、ごく短い鍼がついたものを貼ることでツボが刺激されて、鍼治療と同様の効果が期待できます。ローラータイプなら肌に滑らせるだけ、シールなら貼るだけなので誰でも簡単に使用可能です。鍼灸院に通う時間のない方でも、自宅で気軽にケアできますよ。

セルフ鍼ケアで期待できる効果

美肌が目指せる

皮膚は外側から「表皮」「真皮」「皮下脂肪組織」の3層構造になっていて、「真皮」部分は肌のハリやキメの元であるエラスチンやコラーゲンなどで構成されています。真皮に鍼で刺激を与えることで、コラーゲンなどの生成を促進して皮膚を修復しようとし、さらに血流も良くなるので新陳代謝が活発になります。これにより肌のハリやキメ、肌荒れの解消など美肌効果が期待できるのです。

ニキビなどの肌荒れ対策

免疫力の低下や疲れなどが原因で起こる、ニキビや吹き出物。鍼でツボを刺激して、汗腺や皮脂腺などを活性化させることで免疫力が向上したり、肌の調子を整えたりしてくれます。身体の調子が整うと、ニキビなどの改善にも繋がるでしょう。

シワやたるみなどのエイジングケア

鍼の刺激によって皮膚の血行促進や、顔の筋肉が鍛えられ、ほうれい線や頬のたるみの予防に繋がることがあります。また顔や首などのコリを解消して筋肉を緩めることで、シワを目立ちにくくする効果が期待できます。

肩こり対策にもおすすめ

肩こりを放置すると、血流の悪さや筋肉のこりによって自律神経のバランスが崩れ、頭痛やめまいなどの症状を引き起こす可能性があります。首から肩にかけた位置にあるツボを鍼で刺激してあげると、血流が促進されて肩こりの改善に繋がります。肩こりだけでなく腰や足のこりをほぐす効果も期待できるので、こりを感じる部分に試してみるのもいいですね。

セルフで鍼ケアをする際の注意点

自宅でセルフケアを行う場合、できれば消毒した清潔な手で貼るようにし、20~30分程度で鍼を外すようにしましょう。また鍼を貼ったまま眠ってしまうと顔に傷がつく可能性があるので、眠る前には外してください。一度使った鍼を繰り返し使うのはNGです。
適切に使用できるように、初めて使うときや不明点がある場合は鍼灸師に相談してみてください。

自宅でできるおすすめの鍼6選

Acu Life(アキュライフ)/株式会社マグナム

Acu Life
出典:株式会社マグナム

 ささない鍼「Acu Life」は、鍼灸院が開発したシールタイプの鍼です。磁気治療とは違った鍼灸治療に基づいた緩やかな圧刺激で、症状を緩和してくれます。鍼を刺すのではなく金属が反応して体に働きかけるので痛みがなく、顔や身体など全身の気になる部分にピタッと貼るだけで鍼治療と同様の効果が得られます。金属部分は1.5mm、シールは直径8mmと小さいので、貼っていても目立ちにくいのが嬉しいですね。 

  • 金属部分は1.5mm、シールの直径8mmで目立ちにくい
  • 刺さない鍼なので痛みがない
  • 磁気がないので骨の上も含めて全身に使える
商品名:ささない鍼 Acu Life
内容量:150粒入り
価格:4,000円(税込)

Acu Life (アキュライフ)

メイシン BS-15/CHUO 

メイシン BS-15
出典:CHUO

 「メイシン BS-15」は、単3アルカリ電池2本で使える電子タイプの温灸器です。ボタンを押すとおよそ0.8秒で素早く加熱し、患部に安全な温熱刺激を与えて簡単に経筋病治療ができます。肩や腰の痛みや筋肉の張り、さらに美顔鍼の代用としても使える優れものです。重さもわずか90gと軽量なので手が辛くなることなくケアできますよ。

  • 肩や腰だけでなく美顔鍼としても使える
  • ボタンを押すだけの簡単操作
  • わずか90gと軽量
商品名:メイシン BS-15
価格:31,750円(税込)

メイシン

やさしい「はり」ごこち/セイリン株式会社

やさしい「はり」ごこち
出典:セイリン

気になる部分に貼るだけで、簡単にツボ療法ができるアイテムです。刺さらない鍼で、0.3mmの接触部がやさしく刺激してくれます。通気性がいい医療用テープを使っているので、蒸れやかぶれが少なく、さらに剥がれにくいのが特徴です。個別包装されているので開封するまで無菌維持されており、国内一貫生産で安全性も高い商品です。 

  • 鍼が苦手な方でも貼るだけで簡単にセルフケア
  • 通気性がいい医療用テープで肌にも優しい
  • 使いやすく安全性も高い
商品名:やさしい「はり」ごこち
内容量:20本入り
価格:1,336円(税込)

やさしい「はり」ごこち

ひ鍼/株式会社オーテックシー

ひ鍼
出典:オーテックシー

自宅で簡単に鍼治療ができる「ひ鍼」は、痛みやコリを感じる部分に貼るだけで使えます。ひ鍼とは東洋医学療法で代表的な皮内針のことで、ツボを気にせず局所に貼ることによって鎮痛効果を安全に長時間維持できます。わずか1.3mmのステンレススチール針で皮下には到達しないので、刺しても痛みがありません。また即効性も期待でき、コリや筋肉痛、腰痛などの緩和に幅広く使われています。

  • 痛みのないひしんでコリや痛みが和らぐ
  • 難しいツボは気にせず痛いところに貼るだけ
  • 長時間の鎮痛効果と即効性が特徴
商品名:ひ鍼
内容量:24針入り
価格:1,728円(税込)

ひ鍼

中山式 ひ鍼/中山式

中山式 ひ鍼
出典:magico STORE

身体の痛みやコリに効く「中山式 ひ鍼」。1.3mmの極小針なので不快な痛みがなく、安全に使えます。シールは肌色で貼っていても目立ちにくく、水にも強いので使用したままの入浴も可能です。痛みまたはコリのある場所を指で押して、最も感じる部分に貼るだけなので、自宅で簡単にケアできます。

  • 首や肩、腰など痛い部分に貼るだけで簡単
  • 1.3mmの極小針なので不快な痛みがない
  • 水に強く使用したまま入浴できる
商品名:中山式 ひ鍼
内容量:96針入り
価格:6,050円(税込)

中山式 ひ鍼

スポールバン/祐徳薬品工業株式会社

スポールバン
出典:祐徳薬品工業株式会社

鍼療法と圧粒子療法を併用した「スポールバン」。痛いところに針を打って、圧粒子で押すことでじんわりと効き目が浸透します。針先は長さ1.1mm、太さ0.22mmなので痛みはほとんどなく、リング状に一体成型しているので針先が抜ける心配もありません。素早い鎮痛作用だけでなく血流改善や神経調節など4つの作用があり、最も痛い部分とその周辺に2~4個貼るのが効果的です。また防水加工がされているので入浴や水仕事も問題なくできますよ。

  • 鍼の刺激と押す刺激でじんわりと効き目が浸透
  • 防水加工で入浴や水仕事も可能
  • 4つの作用でさまざまな痛みに効く
商品名:スポールバン
内容量:20本入り
価格:1,280円(税込)

スポールバン

セルフでできるおすすめの鍼商品比較表 

商品画像
ブランド 株式会社マグナム CHUO セイリン株式会社 株式会社オーテックシー 中山式 祐徳薬品工業株式会社
商品名 Acu Life(アキュライフ) メイシン BS-15 やさしい「はり」ごこち ひ鍼 中山式 ひ鍼 スポールバン
特徴
  • 金属部分は1.5mm、シールの直径8mmで目立ちにくい
  • 刺さない鍼なので痛みがない
  • 磁気がないので骨の上も含めて全身に使える
  • 肩や腰だけでなく美顔鍼としても使える
  • ボタンを押すだけの簡単操作
  • わずか90gと軽量
  • 鍼が苦手な方でも貼るだけで簡単にセルフケア
  • 通気性がいい医療用テープで肌にも優しい
  • 使いやすく安全性も高い
  • 痛みのないひしんでコリや痛みが和らぐ
  • 難しいツボは気にせず痛いところに貼るだけ
  • 長時間の鎮痛効果と即効性が特徴
  • 首や肩、腰など痛い部分に貼るだけで簡単
  • 皮内針なので痛みがない
  • 水に強く使用したまま入浴できる
  • 鍼の刺激と押す刺激でじんわりと効き目が浸透
  • 防水加工で入浴や水仕事も可能
  • 4つの作用でさまざまな痛みに効く
内容量 150粒入り 20本入り 24針入り 96針入り 20本入り
参考価格 4,000円(税込) 31,750円(税込) 1,336円(税込) 1,728円(税込) 6,050円(税込) 1,280円(税込)
商品リンク 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細

まとめ

簡単にセルフケアできる鍼にもさまざまな種類があり、鍼灸院に通わずに自宅でできるなら、気軽に続けられそうですよね。鍼が怖い方も痛みを感じずに使えるので、ぜひ自分の使いやすいタイプを選んで使ってみてください。

広島県在住。 東京から移住し、最近の言葉で言うところの「スローライフ」をのんびり送っています。 ヨガは日々の習慣になっていて、特に呼吸法(プラーナーヤマ)を意識・大切にし体を動かしています。 YOGAHACKを通してヨガの楽しさ・魅力が伝えられればと思います。