ブルーライトの影響は脳だけでなく肌老化にも?デジタルデトックス専用アプリも人気!

今や私たちの生活に欠かすことのできないアイテムの一つであるスマートフォン。生活を幾分も楽にそして快適にしてくれるアイテムでもありますが、最近いくつかの健康被害も懸念されています。その代表的なものがブルーライト。スマホのブルーライトが脳に影響があるということは有名ですが、最近になってブルーライトが肌を老化させるということが研究で分かってきました。スマホやPCなどブルーライトを発するものは私たち現代人にとっては切っても切り離せないものですが、そのリスクを最小限に抑えたいもの。今回はブルーライトとの上手な付き合い方をご紹介します。

ブルーライトが私たちにもたらす影響とは

ブルーライトとは?

ブルーライトとは、380~495ナノメートル(1ナノメートルは10億分の1メートル)程度の波長域の可視光線のこと。人間の目で見ることのできる光の中で最も波長が短く、紫から青色に見えます。ちなみに、波長が400ナノメートルより短くなると紫外線と呼ばれるようになります。

ブルーライトを特に多く含むのはLEDと言われています。LEDは青色と黄色の2色の光だけを混ぜて白色をつくっているため、太陽や蛍光灯の光よりもブルーライトの比率が高いのです。

LEDと言うと照明器具を思い浮かべますが、その他にもスマートフォン、パソコン、携帯ゲーム機などにも使用されています。

私たちの身の回りにはたくさんのブルーライトが潜んでいて、普段から多くのブルーライトを浴びているのです。

ブルーライトが怖い!ブルーライトが私たちの健康にもたらすものとは?

脳を興奮させる

「ブルーライト」と聞くとマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実はブルーライトには太陽光にも豊富に含まれており、体内時計をセットしたり、気分を高揚させる、注意力を高める、といったメリットもあるんですよ。

ただし逆を言うと過度に使用することで脳を興奮状態にしてしまう恐れもあるんです。例えば、就寝前にスマホをいじり過ぎてしまい脳が興奮した状態になってしまい中々眠れないというのはよく聞く話ですよね。

眼精疲労を引き起こす

スマホやパソコン作業で「眼が疲れた…」という経験がある方も少なくないかもしれませんが、その原因の一つはスマホやパソコン機器などガジェット機器が発するブルーライトかもしれません。

私たちの眼は常に物をはっきりと見るために、無意識のうちに網膜上にピントが合うよう眼のレンズの厚さを調節します。ブルーライトは波長が短いため散乱しやすく像がぼやけてしまいます。そのため眼は自然とピントを合わせようとレンズを調節します。つまり、私たちの眼は常に無意識の状態でピントを合わせようと働き続けるため、レンズを調節するピント調節筋が疲労してしまい眼精疲労の原因となってしまうのです。

肌を老化させる

お肌に悪いとして知られているのは紫外線。この紫外線と同じように、ブルーライトは肌の深くまで浸透し、約1時間浴びると、色素沈着(日焼け)、シミの原因になるという研究結果が最近になって発表されました。

その他にも前述した通り、ブルーライトを発するガジェット機器を使用することで無意識の内に目を酷使し、脳がストレスを感じ肌のくすみの原因に繋がるとも言われています。

その他にも、脳の活性化によって体内時計が狂ってしまい起こる睡眠障害によって、良質な睡眠がとれず、肌あれ・ニキビ・くすみ、肌の老化などに繋がってしまうことも懸念されています。 

ブルーライトと上手に付き合うためにはデジタルデトックスが鍵?

デジタルデトックス

デジタルデトックスとは、一定期間スマホやパソコンなどのガジェット機器との距離を置くこと。その効果は、ブルーライトを直視する時間を軽減することはもちろんのこと、ストレスを軽減し、人とのコミュニケーションや、自然とのつながりにフォーカスする取り組みです。デジタルデトックスは、より健全にガジェット機器やインターネットと付き合っていくために行うものです。

デジタルデトックスの効果
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 想像力が豊かになる
  • 五感が冴える
  • 眼精疲労軽減
  • 脳の疲労軽減
  • 生産性が上がる

スマホ中毒の人はデジタルデトックスがおすすめ!

日に日に便利になっていくスマホ。暇さえあればスマホでSNSをしたり、ドラマを見たり夢中になっている方も多いかもしれません。電車の中を見回してみると大抵の方がスマホをいじっているという光景も珍しくありません。

スマホ中毒の人におすすめのデジタルデトックス方法
  • 時間を決めてスマホを利用する/スマホフライトモードにする
  • メッセージ通知機能を停止する
  • 寝室にスマホを持ち込まない
  • iPhoneユーザーは「スクリーンタイム」を利用する
  • デジタルデトックス専用のアプリを利用する

・スマホ依存を解消するアプリ「Forest」

スマホアプリ「Forest」はデジタルデトックス専用のアプリ。設定した時間はスマホに触らずに過ごすことができれば、植えた木の苗が立派な木へと成長し、逆に我慢できずにスマホを触ってしまうと、葉っぱが枯れた木になるというゲーム感覚で楽しめるのが魅力のアプリです。

使い方は至ってシンプル。何か集中して取り組みたいことがある時、デジタルデトックスをしたい時にForestで時間を設定して、木の苗を植えます。あとは設定した時間内はスマホに触らないようにします。

【Google Play】 Forest: スマホ中毒の解決法

【App Store】Forest - 集中力を高める

ブルーライトカットのメガネを使用する

価格・1,999円(税込み)

ブルーライトカット UVカット 丸メガネ ユニセックス

オフィスワーカーの方であれば、一日の大半をパソコンとにらめっこという方も少なくないはず。

「仕事だから制限できない…」という方におすすめなのがブルーライトカットのメガネの使用です。ブルーライトの眼への影響が広く知れ渡るようになってしばらくたち、巷では様々なブルーライトカットのメガネが販売されています。メガネの購入に迷っている方は以下のポイントを覚えておきましょう。

ブルーライトカットメガネを購入する際に知っておきたいポイント
  • (反射タイプ・吸収タイプ)
  • ブルーライトカット率

ブルーライトカットメガネのタイプ

レンズが透明なのが特徴の「反射タイプ」。ブルーライトカット率は低めです。また、レンズが光を反射して、鏡のように青く光ってしまいます。

一方の「吸収タイプ」のレンズは、薄茶色などのカラーが入っています。「ブルーライトカットメガネをかけている」ことがすぐに分かってしまうのが難点。しかしブルーライトのカット率は、反射タイプよりも高めです。

ブルーライトカット率

ブルーライトカット率は、用途によって選ぶのがおすすめ。カット率が高いからと言って、必要以上にカットしてしまうことで体内リズムが狂ってしまうことも。またカット率の高いメガネを明るい部屋で使うと、疲れ目の原因にもなると言われています。

ご自身の用途や環境に合わせて、お気に入りのメガネを選んで下さいね。

カット率 用途
25% 短時間作業
40% 長時間作業
60% 暗い場所で作業

・疲れ眼ケアの目薬

価格・598円(税込み)

【第2類医薬品】サンテPC 12mL

一般用点眼薬「サンテPC」は、ブルーライトをはじめとした光のダメージに着目して処方設計した目薬。画面を見続けることによって生じる目の不快感を解消するため、厳選した8つの成分を配合されています。目の炎症や疲れなどを改善するスッキリとしたさし心地の目薬です。

・ブルーライト対策スキンケアを使用する

https://phyphy.jp/

価格・9,800円(税込み・1周年記念期間限定 お試し価格)

7Days Results Treatment Box

ユニセックスの次世代スキンケア「PHY(ファイ)」は、シンガー兼デザイナーのMEGさんがプロデュースしました。ブルーライトを吸収し、人工的な光から肌を守る美容クリームなどブルーライト対策スキンケアを展開しています。

今使用しているお手持ちの化粧品にプラスする「1週間の集中トリートメントセット」は、今だけ特別価格の9,800円(税込み)。

スキンケア選びは、人それぞれ異なった肌質のため選ぶのに慎重になりますよね。ブルーライトが与える影響がいかに大きいもので常日頃から対策が必要ということはもう既に理解されていると思います。お得な今の時期に是非「PHY」と試してみてはいかがでしょうか。

・日焼け止めもブルーライトカット

価格・10,687円(税込み)

「プレステージ ホワイト ル プロテクター ルミエール UV」は、紫外線A・B波をはじめ人工光やブルーライトといった光のダメージから肌をしっかりと守ります。

数年後、後悔しないお肌作りのためにもしっかりとした対策を今からしておくことが肝心ですね。

適度な運動でネット中毒を脱出しよう 

 スマホやPCでネット中毒になってしまうという方も少なくありません。ネット中毒は心身の健康被害にも大きく影響します。

「暇さえあればネットを見てしまう」または「スマホいじり」の時間が多いと感じる方は、前述したデジタルデトックスをライフスタイルに取り入れて、空いた時間を運動などに費やしてみてはいかがでしょうか。

適度な運動は心身の健康にとても良い影響を与えてくれるというのは誰しもがご存知のこと。運動でリフレッシュすることで、心も満たされてわざわざネットやスマホを長時間いじらなくても幸せを感じることもできますよ。

ガジェット機器はスマートに使用してヘルシーライフを心がけよう!

スマートフォンが広く普及し、事務作業にはパソコンが欠かせなくなった現代では、ガジェット機器は私たちの生活の一部と言っても過言ではありません。一日の間であなたはどのくらいの時間、スマホやパソコン機器の液晶画面を見ているか、ブルーライトを一日の中でどれくらい浴びているか、少しの心がけで幾分も結果は変わってきます。

スマホやパソコンなどのガジェット機器と上手に付き合っていきながらヘルシーライフを心がけましょう!

シンガポール在住8年フリーランスライター・ヨガインストラクター (全米ヨガアライアンスRYT200保持)。
WEBメディアを中心にライフスタイル、トラベル、ヘルスケア、エコについての執筆を手掛けながら、トレンドを取り入れつつそれぞれのニーズに合ったヨガクラスを当地で開催。
東洋と西洋の文化が集まるシンガポールからヨガや健康、ロハスなライフスタイルなど海外のトレンドをお届けします。
https://house-of-emma.com/