プロテインは太るからダイエットには不向き?痩せるための飲み方は?

プロテインというと筋肉ムキムキになることを目指す人が飲むイメージがあります。ですからプロテインは太るという先入観を持っている人も多いでしょう。しかし実はプロテインの飲み方によってはダイエットのためにプラスにもなるのです。そこでここではプロテインを痩せるために飲む方法をご紹介します。

そもそもプロテインとはどういうもの?

そもそもプロテインをはどういうものかご存知でしょうか。

プロテインは質の良いタンパク質のこと

プロテインとは英語「protein」、つまり訳すとタンパク質のことです。つまりプロテインは特別な筋肉増強食などはなく、単純にお肉などにも含まれるタンパク質そのもののことなのです。

その中でも市販されているプロテインは、特に乳成分や大豆から抽出した良質な素材のタンパク質を凝縮したものです。

プロテインは筋肉量を増やすために飲もう

タンパク質とは身体を作る栄養素です。つまり臓器も筋肉も主成分はタンパク質なのです。ですから、タンパク質は特に筋肉を増強させるために飲むことも多いため、筋肉ムキムキになる人が飲む、というイメージが生まれているわけです。

しかし筋トレをする人だけではなく、筋肉を増やすことで何かの効果を期待している人にとっても、プロテインは有効な食品です。それはダイエットをしている人などでも当てはまります。

なぜかというと筋肉が増強されれば、生きているだけで身体が消費しているエネルギー量である基礎代謝量も増えるために、摂取カロリーよりも消費カロリーが上回って、その結果痩せていくからです。

美肌、美髪効果も

またタンパク質は筋肉だけではなく、皮膚や髪の毛、あるいは爪といった身体の部位の原料でもあります。

したがってプロテインを摂取することで、肌においては新陳代謝が活発化され、髪の毛でも健康的な毛髪が生まれ、爪も十分に栄養が行き渡ったものが生えるため、美肌や美髪、あるいは美しい爪をもたらしてくれます。

なぜプロテインで太るの?適正摂取量はある?

とは言え一方ではプロテインを飲んだことによって太ってしまったという人が存在することも事実です。これはなぜなのでしょうか。

飲み過ぎると太る

基本的にプロテインは低カロリーです。しかし、あくまで「低カロリー」であって「0カロリー」ではありませんから、食べ過ぎてしまうと、少ないものが積み重なって、カロリーの過剰摂取になることも当然あります。

ですから、必要十分な量以上にプロテインを飲み過ぎると太ってしまうのです。

リバウンドで太る

またダイエットでプロテインを飲んでいた場合、身体は少ないカロリーで効率的に必要な栄養素を確保するような体質になっています。つまり少ない食事量で必要な栄養素を全て摂れるという、栄養の摂取効率が非常によい状態です。

したがってダイエットをしているときはそれがよい方向に働きますが、ダイエットを終了し通常の食事の量に戻ると、その食べた栄養量が変わらず効率的に身体の成長に使われてしまうため、結果的に栄養の過剰摂取になり、太ってしまうのです。

肝臓や腎臓への負担が増大

タンパク質を過剰に摂取すると、肝臓や腎臓は余剰になったタンパク質を分解して体外に排出しようとします。その余剰量が多すぎると、それは肝臓や腎臓に過大な負担をかけてしまいます。

特に余剰なタンパク質の分解にエネルギーをとられた肝臓では、本来の筋肉を作るための働きが低下します。それによって筋肉が痩せ、結果的に基礎代謝量が落ちてしまいます。すると摂取カロリーが消費カロリーを上回るようになるため、この原因でも太るのです。

下痢や便秘の原因にも

タンパク質のうち乳製の動物性タンパク質をとりすぎると、腸内環境が悪化します。これは下痢や便秘をもたらします。特に便秘になってしまうと、お腹がぽっこり出て太ってしまいます。

ダイエット時に太らないプロテインの飲み方は

このようなことに注意しながら、プロテインをダイエットのために飲むためにはどうしたらよいのでしょうか。その方法をご紹介します。

食事をプロテインに置き換える

プロテインでダイエットする方法は、言ってみれば「置き換えダイエット」です。ですかから、夕食の量や品数を減らして、その分プロテインを飲むというのが基本です。

たとえば夕食時にはご飯を食べずにおかずだけにして、その分プロテインを飲んで、空腹にならないようにする、というものです。これによって、カロリーの摂取量を減らしつつ、健康のために必要なタンパク質を摂取できます。

したがって飲むタイミングとしては食事中、ということになります。

筋トレも行う

ただし、ご飯やパン、麺類などの主食をプロテインに置き換えるだけのダイエット方法では、目立った効果は得られません。本当にダイエット効果を上げるためには、プロテインを飲みながら、同時に筋トレの習慣もつけることが大切です。

なぜなら、筋トレをすることによって筋肉が大きくなり、基礎代謝量が増えるため、消費カロリーが摂取カロリーを上回って、痩せていくからです。

しかしなかなか筋トレの時間が取れない、という場合は、たとえば通勤時に電車を1駅前で降りて歩いたり、自分の勤務先のフロアまで階段を使ったり、という方法で筋トレを同様の効果を得ることができます。

また、プロテインで筋肉を効果的に大きくするための最適の飲むタイミングは筋トレ45分後です。なぜならそのタイミングが、筋トレで損傷した筋肉を修復するための成長ホルモンの分泌量が最も増えるからです。

正しくプロテインを飲めばダイエットできる

このように適正な量と正しい生活習慣でプロテインを飲めば、筋肉が大きくなり、基礎代謝量が増え、摂取カロリーより消費カロリーが多くなり痩せていきます。つまり、正しい方法で行えばプロテインによってダイエットできるわけです。

プロテインの適正摂取量は

ではその適正なプロテインの摂取量とはどの程度のことなのでしょうか。

一般的にタンパク質の必要摂取量は成人で体重1kgあたり1gだとされています。つまり45kgの女性であれば、1日に45gのタンパク質です。

しかし、仮に夕食のご飯を1膳やめた場合でも、減るカロリーは約3.6gにしかなりません。ですから、通常の1日3食食事であれば、ご飯を減らそうとどうしようと、体重1kgあたり1g程度のタンパク質は摂取できています。

とことろが、筋トレを日常的に行うようにしていた場合は、筋肉を増強させるために必要なタンパク質の量は、体重1kgあたり2~3gです。ですから仮にタンパク質を2g摂取しようとする場合は、45㎏の体重の女性で90gのタンパク質が必要です。

食事によってその半分の45gは摂取できていますから、残り45gのタンパク質をプロテインによって摂取すればよいわけです。

この量を守ってプロテインを飲めば、ダイエット効果が得られるでしょう。

おすすめのプロテイン

 

MYPROTEIN(マイプロテイン)

イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドのMYPROTEIN(マイプロテイン)は現在ではヨーロッパNO.1ブランドとして知られています。

特におすすめ商品のプロテインは国内最安値といえるほどの低価格と、豊富な味・フレーバーが特徴的。低価格でなおかつ高品質な商品が揃っています。

Myprotein (マイプロテイン)

モリンガプロテイン

モリンガプロテイン

基本となるプロテインは良質な大豆たんぱく質を使用していて、植物性なので低脂肪・低カロリーとなっています。モリンガプロテインの特徴は気軽にたんぱく質を摂取できるという点だけにとどまりません。モリンガ・ヴァージンココナッツオイル・アセロラ・アサイーなどの名だたるスーパーフードを贅沢に含んでおり、栄養面でもトップクラスとなっています。

モリンガプロテイン

まとめ

いかがですか。

プロテインは飲む量や飲むながら行う生活習慣を適正なものにすれば、確実にダイエット効果をもたらします。ですから適正な飲み方を守ってプロテインを飲み、美ボディを獲得しましょう。

・プロテインを上手に飲むコツ教えます!最適な飲むタイミングは?

・NOムキムキ!しなやかな筋肉をつけたい女性に人気のダイエット向けプロテインランキング

・ヨガの食事情報をお探しの方におすすめのその他の記事

・ヨガダイエット情報をお探しの方におすすめのその他の記事

旅、蕎麦と酒(全ジャンル)、落語、そして猫をこよなく愛する大阪在住ライターです。
最近は肩こりがさらにひどくなり、デスクでPCに向かいながら上半身ヨガで何とかしのいでいる日々。
しかしそのおかげで左半身のだるさが取れました!